答えは顧客の心のなかにデータの力で「わかる」を提供します
ゲームエイジ総研について
数
ゲームエイジ総研は 40 万人分の大規模ユーザーパネルを常備しています。全員の性別、年齢等の属性に加えて生活スタイルや消費行動特性を付与することにより、クライアントから依頼されたあらゆる課題について「広く」「深く」「素早く」調査することができます。
知
ゲームエイジ総研は調査データを最大限にいかすために、統計学に基づく、多様な分析ノウハウを持っています。また、創業以来蓄積された知見により、本質的な課題の抽出、仮説の設定・検証、ソリューションプランの提供を行なっています。
志
ゲームエイジ総研は「勘」で意思決定されることが多いエンタテインメント産業、コンテンツ産業において、「科学」を持ち込むことを企業目標としています。正しい判断が継続的に行われることにより、産業全体が成長発展し続けることを志しています。
最新情報
- 2021年02月25日
- MODULES 以下タイトルを追加しました。
- 『サイバーパンク2077』(PS4)
- 『ダービースタリオン』(Switch)
- MODULES収録タイトル一覧
- 2021年02月25日
- ゲーマーライフスタイル調査をアップしました。
- ゲーマーの34.3%がサウンド関連商品を使用している結果に
- ゲームジャンルやシチュエーションでサウンド関連商品を使い分けるゲーマー
- ~ゲーミング専用製品だけでなく、様々な種類のサウンド関連商品を使用~
- https://www.gameage.jp/release/research/index_027.html
- 2021年02月24日
- ニュース
- ゲームプレイ前プレイ中で、リラックス・注意・ゾーンの脳波を測定
- ゲームのプレイ回数を重ねるたびにパフォーマンスが向上
- ~ゲームをしていないときの能力アップにも寄与~
- https://www.gameage.jp/release/news/index_004.html
- 2021年02月18日
- 月間定期刊行レポートをアップしました。
- 有名楽曲と読み応えのあるストーリーで多くのファンを獲得する
- 『プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク』
- ~10代、20代から多くの支持を集め、アクティブユーザー数も安定~
- https://www.gameage.jp/release/report/index_024.html
- 2021年02月05日
- MODULES 以下タイトルを追加しました。
- 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(Switch)
- 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』(Switch)
- 『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』(Switch)