答えは顧客の心のなかにデータの力で「わかる」を提供します

ゲームエイジ総研について

ゲームエイジ総研は 40 万人分の大規模ユーザーパネルを常備しています。全員の性別、年齢等の属性に加えて生活スタイルや消費行動特性を付与することにより、クライアントから依頼されたあらゆる課題について「広く」「深く」「素早く」調査することができます。

ゲームエイジ総研は調査データを最大限にいかすために、統計学に基づく、多様な分析ノウハウを持っています。また、創業以来蓄積された知見により、本質的な課題の抽出、仮説の設定・検証、ソリューションプランの提供を行なっています。

ゲームエイジ総研は「勘」で意思決定されることが多いエンタテインメント産業、コンテンツ産業において、「科学」を持ち込むことを企業目標としています。正しい判断が継続的に行われることにより、産業全体が成長発展し続けることを志しています。

最新情報

2023年03月23日
ゲーマーライフスタイル調査をアップしました。
ゲーマーの運動・スポーツへの関心を調査
28.4%のゲーマーは日頃から運動・スポーツをしている
~気軽にできる「筋トレ」や「ウォーキング」が人気~
https://www.gameage.jp/release/research/index_052.html

2023年03月14日
MODULESに以下タイトルを追加しました。
『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』(Switch)
収録タイトル一覧

2023年03月09日
月間定期刊行レポートをアップしました。
『ヘブンバーンズレッド』1周年記念イベントを検証
コラボイベント開始後に10代ユーザーは開始前の2.2倍に
~平日のイベントにも関わらず、13時にはユーザーが約10万人に到達~
https://www.gameage.jp/release/report/index_055.html

2023年02月21日
月間定期刊行レポートをアップしました。
2周年を迎えた『ブルーアーカイブ』
2周年イベント時のユーザー数は1周年の2.7倍に
~短時間でテンポよく行ったイベントでユーザーが大きく増加~
https://www.gameage.jp/release/report/index_054.html

2023年01月31日
約7万の「PCゲーム調査専用パネル」を構築しました。
詳細は、こちらをご覧ください。